有限会社ファーストクリーン
| [ よくあるご質問(FAQ) ] |
| ファーストクリーンのQRマットに関するお客様からのよくあるご質問です |
┃ご質問一覧
| QRマット って何? | |
| QRマットとはQRコードが表現されているマットの事です。 詳細に付きましては「QRマットのご紹介」のページをご参照下さい。 |
| QRコードを持ってないんだけど、作成するのはいくらかかるの? | |
| ご安心下さい。弊社にて3キャリア(Docomo・au・SoftBank)に対応したQRコード及び、サイト(メルマガ)の作成から保守運用までをサポートさせて頂きます。 |
| QRマットを導入するとどんな効果があるの? | |
| QRマットを導入するとお客様の目的・業種に応じて様々な効果が期待出来ます。 詳細に付きましては「QRマットのご活用方法」のページをご参照下さい。 |
| 来店したお客様にわざわざQRマットでアピールする必要なんてあるの? | |
| QRマットの利用方法の一つにメルマガがあります。お客様にメルマガを通じて会員になって頂ければ、お得な情報をメールする事が可能になりリピーターの増加が見込めます。 また、店舗の目の前だけではなくビルの入り口にQRマットを導入して集客を行うなど、来店前のお客様に対するアピールにもご利用頂けます。 |
| QRマットにすると価格が高くなるのでは? | |
| 確かにQRマットの製作料やリース料のコストがかかるのは確かです。 しかし、QRマットは広告媒体でもあります。お客様が負担している広告宣伝費と比較検討して頂ければQRマットがコストパフォーマンスに優れていることをご理解頂けると考えております。 |
| QRマットは製作してどれ位の期間使えるの? | |
| 弊社で実施した100回のクリーニングテストの結果では、問題無く読み取れる事を確認しております。 (2週サイクルの場合約5年間)※ご利用の環境により異なる事が御座います。 |
| QRコードの内容(サイトのアドレス・メルマガの登録先)が変更された場合はどうするの? | |
| QRコードの内容に変更があった場合には、QRコード部が取り外し可能なタイプなマットの場合はQRコードのみを差替えることが可能です。 また、QRコードがデザインと一体となっている場合は、恐れ入りますがマットを再度作成して頂く必要があります。 製作費用に関しましてはお客様負担となりますのでご了承下さい。 |
| QRマットをリースでは無く買い取りたいんだけど・・・ | |
| ご安心下さい。QRマットはリース・買取りのどちらでも可能です。 「お問い合わせ先」に直接お電話頂くか「お問い合わせフォーム」からご注文頂ければ折り返しご連絡させて頂きます。 |
| 同業者です。当社でもQRマットを取り扱いたいのですが・・・ | |
| はい、もちろん可能です。同業者様向け価格体系にてご提供させて頂きます。 |
┃QRマットについて
| [ ご活用方法 ] | [ 集客・知名度アップ ] | [ 広告費削減 ] | ||||||||
|
業種別・目的別によるQRマットのご活用方法をご紹介いたします。
|
QRマットでの集客・知名度アップの決め手についてご紹介いたします。
|
QRマットによる広告費削減の決め手についてご紹介いたします。
|
||||||||
| [ 導入事例 ] | [ 雑誌に掲載されました ] | [ よくあるご質問 ] | ||||||||
|
QRマットを導入頂いたお客様の情報をご紹介いたします。
|
QRマットに関するメディア掲載情報をご紹介いたします。
|
QRマットに関するよくあるご質問をご紹介いたします。
|
||||||||
「QRマット」は、商標登録名です。また「QRコード」は、株式会社デンソーウェーブの登録商標です。